ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
膝を曲げすぎとよく言われます。ダメですか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
あきかばさんのスイングですが、アドレスでお尻の位置を少し高くすれば、膝が曲がりすぎずにキレイに回転していく様になります。
アドレスを取る順番がありますので「動画でレスキュー」のアドレスを参考にすると、膝の曲がり方が解りやすいです。
膝は曲がっていなければなりませんが、曲げすぎてしまうと回転しにくくなります。
ほんの少しですがフォローで回転が足らないです。
右腰が高い位置で回って行く様にして、右肩が目標に向いて行く様にする事です。
フォローでの左腕が早く曲がるのも気になります。左胸の上に左腕が乗っている様にフォローをすると、アームローテションがスムーズになります。
スイングはとてもいいので、ここだけ良くなればもっと安定してボールが飛ばせる様になります。
左脇を締めてスイングする様に表現されますが、正確には脇ではなく胸の前です。
次回は正面からの画像も見せてください。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。