ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/フック・チーピン>原因・直し方
ラウンドも練習中も後半あたりから、引っかけがどんどん多くなり...
ラウンドも練習中も後半あたりから、引っかけがどんどん多くなります。
クロスして打っている、もしくはダウンスイングに問題がある為でしょうか。
宜しくお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ペケさんのスイングですが、右手のグリップを深く持ちすぎていて、左に行きやすいです。
バックスイングも高くて、トップでフェースが空を向いてシャットになっています。
右膝も伸びてしまって上からクラブが入りすぎ、インパクトでは手が返ってしまいます。
それを左肘・左腰を逃して振っているので、回転が止まってしまうと左にしか飛ばなくなってしまいます。
まずはグリップですが、「動画でレスキュー」を参考にして下さい。
バックスイングは手元を低く引いて、左胸の上に乗っている左腕を開けずに、体を右に向けます。
左にタオルを挟んで練習しましょう。
トップも高く上げられなくなり、手と体の動きが合ってきます。
最初は肩から肩までのハーフスイングで打ちましょう。右腰も伸ばさない様にしておきます。左肩が右膝の上まで来ると回転が出来てきます。
フォローではタオルを挟んでいる事で左肘が引けなくなってきます。
体の動きも小さいので右カカトが上がりきっていません。小さい手の動きで大きな体の使い方をしていきましょう。
バックスイングは半分でフォローは倍取る感じでバランスが取れてきます。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。