ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/球が飛ばないこと>原因・直し方
ボールが高く上がり、飛距離が出ません。コースでは同年代と比べ...
ボールが高く上がり、飛距離が出ません。コースでは同年代と比べ酷い時は2番手ほどクラブが違うのですが…適正な飛距離を出すには何処を改善したら良いでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ダイさんのスイングですが、アドレスでお尻を出して背筋を張りましょう。
グリップエンドと体の間隔は拳ひとつ半です。
バックスイングでフェースが開いて上がるので番手の距離が出ません。
アドレスで出来た腕の三角形を、手の位置が右足の前に来るまで変えずに引きます。フェースはボールを向いています。手が腰の高さでは左手の甲は正面を向きます。
トップでは真後ろから見て、左手の甲が半分見える様にします。外側に向く感じです。ダイさんは右膝、右腰が伸びて肩が回らなくなっていますので、左肩が右膝の上まで来る様にします。膝、腰は曲がったままでトップが作れるはずです。
切り替えしは手元から動いてしまっているので腰から始動しましょう。
ダウンスイングは左手の甲をボールに向けて下ろしましょう。インパクトでも左手の甲は下を向いている意識です。
右肩が出てしまうのは手元から切り返しをしているからです。体の正面でボールを打ちましょう。
フォローでも左腰が引けないで左足に重心が乗る様にしましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。