ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
軸が動いてしまいます。腰の回し方を教えてください。又コックが...
軸が動いてしまいます。腰の回し方を教えてください。又コックが上手く出来ずトップで手が上がりすぎのような気がします。修正方法をお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
暇人さんのスイングですが、アドレスで重心がカカトになってしまっています。
腕とクラブの角度が付いていないので、コックを使いにくいアドレスになっています。
肩から腕をダラリと下ろしたところでグリップしましょう。重心も土踏まずに来るようにします。バックスイングでは上体が起き上がるので腰が回らなくなっています。手を高く上げようとせずに、腰も上半身も右に向いてしまいましょう。
少し沈み込む様な感じにすると良くなります。
コックを使う様にするには「動画でレスキュー」の正しい軌道を体感するをやってみてください。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。