ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
まだまだ前傾姿勢がキープ出来ません。なんとかするアドバイスお...
まだまだ前傾姿勢がキープ出来ません。なんとかするアドバイスお願いします。
あとドライバーはどう打つイメージでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
THさんこんにちは。
アドレスはだいぶ良くなりました。右肘を張りすぎてしまうので、軽く体の方に曲げておきましょう。
前傾ですが、まだ手元が高くなりすぎてヘッドが上がっていきません。ハーフスイングをしてヘッドが走る感じを掴みましょう。
足を揃えて打ってもらっていると思いますが、この動画で判る様にバックスイングで腰より3コマ動いたところで左腕とクラブが一直線になっています。ここではクラブが水平になっていなければなりません。手元を動かすのではなくヘッドを動かしましょう。
左腕が水平になったらシャフトは立ってきます。グリップエンドが地面に向いた状態です。胸の高さではグリップエンドがボールを指す様にします。ここで止めましょう。
そこからボールを打って、フォローでは右腕が水平になったらシャフトは立ってグリップエンドが地面に向きます。胸の高さではボールがいなくなったところにグリップエンドが向きます。これをしっかりやりましょう。
足を揃えて打って感じがつかめたら少しずつ広くします。焦って大きく振ろうとせずに少しずつ形を作っていきましょう。
基本的にはドライバーも一緒ですよ。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。