ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/フェースが開くこと>原因・直し方
ドライバーの安定感を得る為には、何を気をつけたら良いか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ネロさんのスイングですが、綺麗に大きなスイングが出来ています。
フェースが開いて当たってしまうのは、ダウンスイングでクラブが寝て、左手の甲が上を向いてしまうからです。そのため足を止めて、インパクト直前で手を上手く使って掴まえています。
急激にフォローが左に抜けているのもここが原因です。
トップからの切り返しでゆっくりして、ダウンスイングでは左手の甲をボールに向ける様にします。インパクト直前まで向ける様にして来ると、体がしっかり回っても掴まります。
フォローも高くしましょう。
今は左肩の下からシャフトが出てきていますが、左肩のラインに出て来るようにしましょう。
フェースが開くこと関連のゴルフスイング動画
-
ストロンググリップでスイングしています。(これが1番しっくりき...
2016.12.13 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
ドライバーのスライスが止まりません。アイアンではプッシュぎみ...
2016.12.12 koufree (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
まだ始めたばかりでドライバーの打ち方が全くといっていいほど掴...
2016.12.07 よっちゃん (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。