ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/伸び上がり・起き上がり>原因・直し方
トップの際に伸び上がります。構えた時の前傾姿勢の角度を教えて...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
なべさんさんのスイングですが、トップでは伸びあがっていません。むしろ前傾を保とうとしすぎて頭が寄っています。
アドレスで前傾が深すぎるのでもっと手の位置を高くして、腕とクラブの角度がつかないようにしましょう。
背が高い感じがするので手を下げて抑え込まない様にしましょう。
右肘も張りすぎているので軽く体の方に曲げて左腕が見える様にしておきましょう。
バックスイングでは左肩が下がって体の回転が少なくなっています。右足の前まで腕の三角形を崩さずに引きます。フェースはボールを向いています。
トップでは左肩が右膝の上まで来る様にしましょう。柔軟性があれば腰をあまり回さなくてもいいですが、右腰を回して体も回しましょう。
フォローでも前傾を保とうとしすぎています。高くアドレスしておけば、もっと回転がスムーズになるし大きな動きになります。
あとは右腰、右肩が目標に向く様にバランス良くフィニッシュを取りましょう。
次回は正面からの画像も見せてください。
伸び上がり・起き上がり関連のゴルフスイング動画
-
ご質問させていただきます。 前傾姿勢が維持できず、身体が起き上...
2017.02.20 ぼっち (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
-
いつもありがとうございます。 アドバイス頂いた点の練習中で、ダ...
2017.02.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [伸び上がり・起き上がり]
-
前傾姿勢を保つ事が重要だと聞きますが、どうしてもインパクト時...
2017.02.09 まっちゃん (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。