ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/球が飛ばないこと>原因・直し方
練習に行くとストレートの打球が打てたりスライスやトップが出た...
練習に行くとストレートの打球が打てたりスライスやトップが出たりとまだまだ打球が安定しません。
打ち筋を安定させてもっと飛ばせるようになりたいです。
アドバイスをお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
夢見心地さんのスイングですが、アドレスで膝が曲がりすぎているので、フットワークが使いにくくなっています。
フィニッシュの時の頭の高さにアドレスしましょう。上下の動きが抑えられて、スピードが出てきます。
次に、バックスイングではお尻の位置が後ろにありすぎなので、体が回りません。
左肩が右膝の上まで来るようにしましょう。
ダウンスイングではフェースが開いているので、左手の甲をボールに向けて下ろします。
インパクトでは右膝・右肩がボール寄ってしまうので、フォローで左肘が引けてしまっています。右膝が左膝に寄って行くようにして、フィニッシュでは両膝が付くようにしましょう。
スピードを上げるにはインパクトを強くするのではなく、フォローを早くして、一気にフィニッシュまで振り切りましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。